いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~13:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

看護師募集中 詳しくは
方南町駅3b出口となり

事前問診はこちらから
(3か月以上空いた受診、普段と違う症状を診てもらう方)

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

メディア掲載情報

メディア掲載情報

『臨床経験豊富な100人の医師が教える!健康 医学』にて執筆いたしました

  • 2021年4月20日

『臨床経験豊富な100人の医師が教える!健康 医学』

が出版されました。

その中で入谷は2項目執筆しています。

「コーヒーは体に悪い?」

「生野菜は体を冷やす?」

に関して回答しています。

 

 

字数も大きく、読みやすい本です。

『12人の医院経営ケースファイルⅡ』にて執筆いたしました

  • 2021年4月15日
【12人の医院経営ケースファイルⅡ】
が出版されました。
パワーパートナー12名とのコラボ企画。
普段よりクリニックをよくするために、
定期的に集まっているメンバーによる本が出版されました。
今回の内容は、
クリニックを経営していて、
今までの失敗談やよくするためのアイディアなどを書いています。
これから開業を考えている先生、
クリニックをもっとよくしたいと思っている先生にはぜひ読んで頂きたい本です。

日本メディカルハーブ協会会報誌『MEDICAL HERB』記事監修のお知らせ

  • 2021年3月13日

『MEDICAL HERB』の巻頭、「腸の健康を考える」を監修しています。

免疫力を語る上で、腸内免疫は避けられません。

ぜひコロナに負けない免疫力をアップさせておきましょう。

 

十文字学園誌『立ちてかひある』記事掲載のお知らせ

  • 2021年3月5日

十文字学園様よりお声がかかり、

学園誌に記事を書かせて頂きました。

学校法人様よりお声かけは非常に名誉であり、

ありがたいです。

今後もこうしたお声かけには積極的に協力したいと思っています

 

 

 

フリーペーパー月刊誌『暮らしが豊かになる情報誌』記事監修のお知らせ

  • 2021年2月20日

「ドラックストアコスモス」のフリーペーパー月刊誌『暮らしが豊かになる情報誌』にて、「早めの対策がカギ もう花粉症で悩まない!」の記事を監修しました。

今年も花粉症の季節がはじまりました。

ドラックストアに置いてあると思いますので、

見かけましたら手にとってみてみてください。

 

日本メディカルハーブ協会会報誌『MEDICAL HERB』記事監修のお知らせ

  • 2020年9月15日

『MEDICAL HERB』の巻頭、「ウイルスって何?」を監修しています。

 

感染症予防の基本から、コロナから身を守る免疫力に関しても触れています。

 

特集「コレが免疫機能を正常にする生活習慣だ!」にて取材対応いたしました

  • 2020年7月15日

『女性セブン』の中の特集、「コレが免疫機能を正常にする生活習慣だ!」の

取材にお答えしています。

・生活時間の乱れは免疫機能の低下に

・適正睡眠時間を知るには

・6時半~8時の間に太陽の光を浴びる

・口をゆすいでから水を飲む

・体温は同じ時間帯に測って平熱を知る

・ストレスは免疫力に良くないとも言い切れない

・体温が高いと免疫機能が高くなる=健康ではない

・運動で鍛えれば免疫力もアップするということもない

・免疫力は高ければ高いほどいいと言うわけではない

・若いから免疫力が高いので病気にはなりにくいはウソ

などについてお答えしています。

特集「逆流性食道炎!自己防衛術」にて取材対応いたしました

  • 2020年3月15日

『女性セブン』の中の特集、「逆流性食道炎!自己防衛術」の

取材にお答えしています。

・逆流性食道炎は10人に2人がなる国民病

日本メディカルハーブ協会会報誌『MEDICAL HERB』記事監修のお知らせ

  • 2020年3月15日

『MEDICAL HERB』の巻頭、「目の健康レッスン」を監修しています。

現代人に起こりやすい目のトラブルやその原因に関しても触れています。

WEBメディア『FYTTE』記事監修のお知らせ

  • 2019年12月19日

2019年12月

インフルエンザについて取材を受けました。

 

『今年はインフルエンザ大流行の兆し!やっぱりワクチン接種は重要な理由は…』

 

インフルエンザワクチンについてお話しています。

こちらからご覧ください。

FYTTE healthcare

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 12