いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:45/14:20~18:15
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

採用情報 詳しくは
方南町駅3b出口となり

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

新型コロナ感染症関連

東京都陽性者登録センターについて

東京都では、診療・検査医療機関への受診の集中を緩和するため東京都陽性者登録センターを開設しています。
※ 9月26日から発生届の対象が限定されることを受け、対象者等が変更になりました。

概要

発生届の対象外となる方を対象として、以下のとおり申請を受け付けます。

  • ①自宅で医療用抗原検査キット等の検査で陽性疑いと判明した方から、オンラインで申請していただき、その情報をもとに医師が診断した結果が陽性の場合、センターに登録します。
  • ②医療機関で陽性の診断を受け、都が実施する支援を希望する方から、オンラインで申請していただき、陽性者としてセンターに登録します。
  • 登録後は、My HER-SYS(マイハーシス)による健康観察、食料品やパルスオキシメーターの配送、都の宿泊療養施設等での療養のサポートを受けることができます。
  • なお、当センターでは発生届の提出は行いません。また、薬の処方は行いません。

対象者

  • 都内在住の方(長期滞在者を含む)
  • 発生届の対象外となる方
    (65歳未満の方※1、入院を要しない方、コロナ治療薬や酸素投与が必要ない方、妊娠していない方)
  • 自ら抗原検査キット※2で検査、又は検査会場で検査して陽性疑いとなった方
  • 医療機関で陽性の診断を受けた方
  • ※1 (3)はセンターに申請時、(4)は医師の診断時に65歳未満である方
    ※2 体外診断用医薬品又は一般用医薬品として国に承認されたものに限ります。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11331.html
    ※3 既に医療機関を受診し陽性が確定している方でも、健康観察、食料品の配送、宿泊療養など都の支援を希望する場合は、当センターに申請していただく必要があります。
    ※4 申請時に、療養期間を過ぎている方は、対象外となります。
    ※5 都外にお住まいの方は、お住まいの自治体にお問合せください。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

申込方法等

東京都ホームページ上の「東京都陽性者登録センター」ページ上にある、「WEB申込フォーム」からお申込みいただきます。
※詳しくはこちらをご覧ください。

受付時間等

時間:午前9時から午後5時まで(土日祝日を含む)
※ただし、当面の間、申込数が1日3千件に達した時点で、当日の受付は終了となります。

東京都臨時オンライン発熱診療センター開設

東京都では、今冬の感染拡大による発熱外来のひっ迫時等に対応するため、発熱等の体調不良があり、診療や薬の処方を希望する方に、オンライン診療を提供する「東京都臨時オンライン発熱診療センター」を開設しました。

対象者

以下の要件を全て満たす方(※1)

  • (1)都内在住であること(オンライン診療時に都内にいる方に限る)
  • (2)13歳以上64歳以下であること(基礎疾患がある方、妊娠している方は対象外)
  • (3)新型コロナウイルスの検査キット(研究用の抗原定性検査キットは不可)による自己検査をしていること
  • (4)発熱等の症状があり新型コロナやインフルエンザ等の疑いがあること(※2)

※1 新型コロナウイルス感染症について、既に医療機関で陽性の確定診断を受けている方や、東京都陽性者登録センターに登録済の方は対象外。(これらの方はかかりつけ医等のほか、うちさぽ東京・FUC経由の往診等で対応)
※2 対面診療が必要と判断される場合、事業者が行う往診やかかりつけ医等の受診を勧奨します。

診療時間

9時から24時まで(土日祝日を含む。)
※感染状況に応じて、診療時間等を変更することがあります。

申し込み方法

東京都福祉保健局専用ホームページ
上記リンク先の「オンライン診療を希望される方はこちら」よりお申し込みできます。

当院でも、発熱・風邪外来へのお問い合わせが多くなっております。
ご要望にお応えできない時もあり皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。
こちらも同時にご検討ください。

有症状者への抗原定性検査キットの配布について

東京都からの要請に従い、当院でもコロナ抗原定性キットを配布することになりました。
下記に該当する方のみの配布となります。また、予約制となっておりますので必ずお電話にて予約をお取りの上ご来院ください。

対象者

  • 都内在住
  • 新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる症状がある方(有症状者)
    ※有症状者のうち、主に重症化リスクのない方(基礎疾患及び肥満(BMI30以上)の無い方、妊娠されている可能性がない方)

持ち物

  • ①都内在住がわかる身分証明書(免許証、保険証など)
  • ②検査キット配布申込書
    ※同居家族など複数人分のキット受け取りを希望する場合は人数分の申込書が必要です。
    ※事前にダウンロードして記載の上、ご持参ください。

配布時間・配布場所

平日:12:00~12:30 土曜日:13:00~13:30
場所:クリニック1階受付

配布の流れ

  • ①地下1階受付にお越しください。
  • ②受付に『身分証明書』『検査キット配布申込書』をお渡しください。
  • ③検査キットと案内ちらしをお渡しします。
  • ④キットを受け取ったら自宅で検体を自己採取し、検査してください。
  • ⑤自主検査が陽性となった場合は「東京都陽性者登録センターに登録申請」又は、医療機関に改めて相談、必要に応じて受診してください。