いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~13:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

採用情報 詳しくは
方南町駅3b出口となり

現在の混雑状況およびご予約はこちらから
※皮膚科は初診の方も予約可能

  • 「駅から徒歩1分」
  • 「スマホ通院可能」
  • 「複数医師」
  • 「キャッシュレス決済可」
診療時間
混雑予想
担当医表

お知らせ

診療案内

下記に該当する方は、『発熱・風邪外来』を受診してください。
※風邪症状に対する検査は発熱外来でしかできません。

《完全予約制・お電話にてご連絡ください》
03-5305-5788
事前に下記の問診票をダウンロードし記入の上、ご来院いただくと受付がスムーズです。
問診票のダウンロードはこちら
※発熱外来では「通常外来用のWEB問診票」は対応できないためご注意ください。

    <発熱外来の対象者>

  • 3日以内(当日を含む)に発熱症状(37.5℃以上)がある方
    ※解熱鎮痛剤を内服し、現在解熱している方も含みます。
  • コロナウイルス、インフルエンザ感染症の濃厚接触者
  • 手元の抗原検査(コロナウイルス、インフルエンザ)で陽性となった方
  • 発熱に関する検査を希望する方(コロナウイルス抗原検査・PCR検査、インフルエンザ検査、溶連菌検査など)

【発熱・風邪外来時間帯】
月~金:11:00~13:00
土  :12:00~14:00

※医師の診療体制により発熱外来の時間帯変更の可能性あり!
※上記の時間帯は定期の薬や、発熱・風邪以外の症状の方は地下にて診察させていただきます。
診察に際して医師の指定ができません。
また、専門医師での診察ご希望の方は事前にお電話の上ご来院ください。
★地下での診察は階段があるため階段の昇降が難しい方は、別の時間帯にご来院ください。

※発熱・風邪外来は一般の通常外来と診察室を分けて感染予防を徹底しております。
発熱外来では、厚生労働省より定められた院内トリアージ実施料(3割負担の方は900円)、及び二類感染症者入院診療加算(3割負担の方は750円)がかかります。またPCR検査費用は公費利用のため無料ですが、別途、診察料、処方箋料が発生します。
ご不明な点がございましたらスタッフまでご相談ください。

※発熱・風邪外来受診の方は
上記ご案内の発熱外来用の問診票を
ダウンロードの上ご記入ください。
「ダウンロードはこちら」より印刷をお願いいたします。
※発熱外来ではWEB事前問診は対応できないためご注意ください!

  • 初診の方
  • 久しぶりの受診の方
  • 普段と違う症状を診てもらいたい方

問診

※問診のご入力と、診察の予約とは異なりますのでご注意ください。
診察のご予約は、予約Webサイト又はお電話にてお取りください。

診療時間

 
午前
09:00〜13:00
(最終受付12:30)
午後
14:30~18:30
(最終受付18:30)
  • △…9:00~14:00(最終受付13:45)
  • 休診日:日曜・祝日

◎…皮膚科専門医もいます
…皮膚科は第1・3・5週です
※受付開始は10分前となります

混雑予想

午前
午後

    上記は「医師の指定がない」場合の混雑予想です。

  • 普:時間帯によっては混雑する場合もあります。
  • 混:60分以上お待たせする場合もあります。
  • 激:90分以上お待たせする場合もあります。

科別担当医表(2022年8月1日~)

▼クリックすると拡大表示されます

担当医表

  • ※月により医師の変更がある場合がございます。
    詳しくは月別担当医表をご覧ください。
  • 月別担当医表(3月)はこちら>

医院案内

いりたに内科クリニックの
取り組み

以下のブランドが使用可能です