
いりたに内科クリニックの採用ページをご覧頂きありがとうございます。
当院で最も大事にしているのは「人」です。
「人」を大事にしているからこそ「教育」に力を入れており、
仕事で得た知識は仲間に分かち合う事をルールとしています。
当院の教育は「義務教育」や「授業料を払って学ぶ」こととは違い、
日々の実践と自己学習により成り立ちます。
お金をもらって働いている以上は「プロ」として接するようにしています。
小さな責任と成功体験を積み重ねることにより、
人生そのものを充実させる教育をしています。


この3つを意図的に習得できる環境を整えています。
「あなたは50歳になったときに周りの人から何で覚えられたいですか?」
こんな答えが見つかる「教育から人が集まる日本一のモデルクリニック」を目指します。







ホワイト企業とは・・・
「ホワイト企業認定」とは、ホワイト財団により認定され、「ブラック企業ではない企業」ではなく、「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい企業」を指します。 ホワイト企業化に向けて取り組むべきポイントを70の設問から7つの指標(ビジネスモデル/生産性、ダイバーシティ・インクルージョン、ワーク・ライフバランス、健康経営、人材育成/働きがい、リスクマネジメント、労働法遵守)に分類し、評価します。
![]() |
ゴールドランクを取得しました!!「ホワイト企業認定」の「ホワイト企業認定」は、評価結果に伴いに、「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」「レギュラー」と分類されますが、この度、当院は「ゴールド」ランクを取得しました。 |
---|---|
![]() |
◆ホワイト企業認定「ゴールド」https://jws-japan.or.jp/whitecareer/white_company/5116 |
![]() |
第9回 ホワイト企業アワード「働きがい部門」を受賞7つの指標で評価され、「働きがい部門」で受賞しました。 評価して頂いた点は「患者様に応えたい気持ちとスタッフの働き方という、理想と現実で迷いながらスタッフファーストの職場づくりに取り組んだ点、スタッフを大切にする為に「教育」に 力を入れてきた点を評価して頂きました。 |

◆ホワイト企業アワード 働きがい部門受賞
https://jws-japan.or.jp/whitecareer/feature/5132


「使命感と仲間意識の両立賞」を受賞

「いきいきチームワーク賞」を受賞


入職してから「こんなはずではなかった!!」ということがないように、
面談・面接でもしっかりと私たちのことを説明いたします。
「人」を大事にしているからこそ、
応募者である皆様の経歴を傷つけたくはありません。
また、私どもも「ここで働きたい!」と思って正式に応募していただきたいため、
「応募しようか迷っている」
「実際に働いているスタッフから話を聞いてみたい」
という方は、まずはお気軽にご連絡ください。
ご紹介会社が「いりたに内科クリニックは、現在求人募集をしていない」
「経験が少ない人は断っています」と事実でない説明をして、
懇意にしているクリニックに紹介を誘導している事例が続きました。
当院の採用情報は本ホームページの内容が最新情報です。


現在、当クリニックでは下記の職種を募集しております。
※応募したい職種のボタンをクリックしてください。
中途採用
新卒採用
医療事務 【インターンシップ受付中】 ※マイナビサイトよりご応募ください |
![]() ※インターンシップ受付 |
---|---|
臨床検査技師 ※臨床検査技師資格必須(取得見込みでも応募可能) |
![]() ※現在募集しておりません |
診療放射線技師 ※診療放射線技師資格必須(取得見込みでも応募可能) |
![]() ※現在募集しておりません |