ミッション(使命)
勝榮会が社会に対して果たす使命
関わる人全てに「安心」と「幸せ」を
届ける企業であり続けます
ビジョン(将来像)
勝榮会が目指すべき長期事業目標
「教育」から人が集まる
日本一のモデルクリニックになります
勝榮会は、ただの医療機関ではなく、
サービス業も意識した社風づくりに努めています。
医療技術はもちろん、人としての魅力ある人材を育てることで、
組織を大きく成長させ、普通には経験できない事や
見えない世界を知ることを喜びとしています。
やりがいと高い志を持って働ける理由がここにあります。
いりたに内科クリニックは「理念経営」で運営されています。
評価は理念に基づいて行われるため、不公平な評価は一切ありません。
何を頑張ればいいのか、ここで働いて楽しいのか、
自分に合っている職場なのかが一目瞭然です。
働くということは人生の中で大きなウエイトを占めます。
せっかく当院で働くからには、関わった方に幸せになって頂きたいという、
想いが込められています。
関わる人全てに「安心」と「幸せ」を
届ける企業であり続けます
「教育」から人が集まる
日本一のモデルクリニックになります
理念とは?
理念(理念経営)とは当院においてはミッション・ビジョン・バリューの3つのことを指します。
バリュー(価値観)を大切にし、ビジョン(目的地点)へ明確に道筋をつけて実行しながら、ありかたとしてミッション(使命)を常に忘れず、意識していきたいという想いであります。
クリニックの存在意義として重要であり、理念に共感する人財を採用していきたいという考えにも繋がることになります。
入職希望の方は、クレド(ミッション・ビジョン・バリュー)を一読ください。
「理念」と聞くと、多くの会社では組織の長が設定し、それを従業員が全員で唱和して「中身はよくわからないし、興味・共感が持てない」ものが多くありませんか?
いりたに内科クリニックの理念のうち、「バリュー」(行動指針)は医師、看護師、検査技師、事務それぞれが一同に集まり、全員で考え抜いて作成しました。
だからこそ患者様だけでなく、スタッフや取引のある業者様への想いも入った価値観になっています。
この点が多くの会社などがもつ理念と大きく異なるのかもしれません。
そうした経緯で作られた、「バリュー」はとても身近に感じるものであり、実践する機会も多くあります。たとえば、毎朝の朝礼で進行係が「今日1番心がけるバリュー」を選び、なぜそのバリューを選んだのか、具体的にどうするのか、というクリニック全体の目標設定を行います。
昼礼・夕礼では、この目標をクリニック全体でどのくらい達成できたかを評価もします。
達成度が低いときは、何かトラブルや業務のミスが目立った日が多いです。解決すべき問題、教育すべき点が見えてきます。
達成度が高いときは、成功例や模範行動が多い日です。お互いの良い点を共有し、全体がさらに良くなるように学習します。
このように、理念が身近に感じるからこそ行動として実践しやすく、共感へと繋がります。
どうしたらいいか迷ったとき、私たちは理念に立ち返り行動します。
理念が通常業務と結びつくことで、仕事を行う意味・同じ職場で働く共通点となります。
最後に、皆で作った「バリュー」は今後も変わります。
いりたに内科クリニックの変化に合わせて変わります。
私たちと一緒に理念を実現するためにお仕事が出来る方
そして今後も変わる「バリュー」を真剣に考えてくれる方
是非、私たちと一緒にクリニックを発展させてみませんか。
私たちは朝礼、昼礼、終礼あるいは、社員ミーティング、コンパを通して理念(ミッション、ビジョン、バリュー)がどういうものなのか、どれだけ当院にとって大切なものなのか触れられます。
それを繰り返し伝えていく事で、実は自分がやりたいことと「共通言語」となります。
特に「バリュー」はスタッフで話しあって決めた「スタッフの行動指針」です。
これは、「ありたい姿を」をイメージしながらみんなでつくったものです。
「いりたに」らしさとはミッション、ビジョンに沿っているのはと思っています。
しかし、これにはそれぞれのとらえ方や考え方があります。
そのため、「事実は一つ、解釈は無数」念頭におきながら、個人の理想とクリニックの理想をすりあわせています。
「バリュー」をすべて実現できれば、長い人生で幸せになると思えませんか。
私たちは、「バリュー」に触れ続けた結果、本当の笑顔、素直な心の大切さ、あいさつ、掃除など基本的ことの難しさ、感謝の気持ちを常に持ち続けること、そのほか、今まで人のせいにしていたことも、自分に置き換えられるようになりました。
変化を楽しみ、成長し続ける先輩社員がそこにます。
私たちには特に好きなバリューがあります。
⑥の「想いを聴き、応え、超えます」です。
これは開院当初の理念でこれに共感して入職したスタッフが多くいます。
「超える」を目標としていることはすごいと思っているし、「超える」ことができた時に得られる感動は本当に大きいです。
理念に触れていただく中で、ミッションやバリューを無理矢理に覚えさせるようなことはしません。
理念に則して行った行動が、結果的に「自分のためになる」ということを実感できるようになっています。
つまり、「腑に落ちている」状態になっているということです。
当院では自身の目標を達成しやすい環境が整っています。
朝礼では個人の目標設定を行う場があり、その目標を達成するべく、スタッフみんなが協力します。
また、勉強会、事例検討などでオリエンテーションでの不一致をなくすこと試みも行っています。
その行動が評価制度に直結しているため、給与にしっかり反映されます。
当院の取り組みがテレビに取り上げられました
現在、
医療事務(レセプト経験者・契約社員)
看護師(在宅診療部・管理者候補)
の募集をしています。
関わる人全てに「安心」と「幸せ」を届ける企業であり続ける、教育から人が集まる日本一のモデルクリニックを目指す、いりたに内科クリニックの入谷栄一です。
当院は2013年9月に開院した6年目の急成長クリニックです。
今回、一緒に働いてくださるスタッフを募集いたします。
当院の特徴は、患者さんに「安心」を提供することを常に意識しており、患者さんが「安心」して頂くためにはスタッフが「幸せ」であるとこが前提と思っています。
しかし「幸せ」には人それぞれの想いがあると思います。
そのため、理念に共感した人で集まった集団であることが大事と考えています。
私は医療、特にクリニックはホテル同様のサービス業だと考えています。数あるクリニックの中から当院を選んでいただいたことを感謝し、我々が持てる最大の力でおもてなしと治療をすることで喜んでもらい、その対価をいただく業態としています。
そこには、スタッフ同士の協力と助け合い、しっかりとした接遇、ステキな笑顔、前向き思考、自主性、健康、知識や技術を習得する勤勉さ、地域の皆さんに喜んでいただける仕事としてやりがいを持って働くことが必要だと考えます。
このページをご覧になり、
「やりがいのある新たな仕事に前向きにチャレンジしたい」
そのような方からのご応募をお待ちしております。
私の考える幸せになる心構えを示したいと思います。
一般社会では「仕事=お金を稼ぐ場」「仕事=生活のため」と考える方が一般的かと思いますが、当院では「仕事=人間として成長するための場」と考えております。
各々が人生の目的を持ち、目標を立て達成し、仕事を通して成長することで豊かな人生を歩めます。
それには一人の力では限界があり、限界突破をするには周りの人の力が必要です。
その周りの人は、その人の成功が自分の成功となる人で、損得無しに応援できる助け合える仲間です。貢献から相手に関わる、つまり強制的にでなく、本気で相手の成長に関わることが秘訣です。
自分の成功だけでなく、心より相手の成長を支え、喜ぶことが出来る心ある方を求めています。
また当院では日々の診療に加え、他のクリニックへの視察や、セミナーや研修会への参加、診察開始前、 終了後に勉強会、コンパ(親睦会)といった様々な取組みを実施しております。
それらにも積極的に参加しようという方を求めます。
2013年に開院した、まだ新しいクリニックです。
しかし地域密着を基本に地域の主治医でありたいという想いのもと、ほかでは真似できない挑戦を行うことで成長してきました。
私たちはクリニックのベンチャー企業と自負しています。
近々、分院展開を予定しています。
将来的には海外への展開も視野に入れながら、医院を成長させて行きたいと思っています。
今回はそのための、一緒に医院を、いえ会社を作って行ってくれる方を募集しています。
今はまず、当院の理念に共感して実行して頂ける仲間を集めているところです。
何度も繰り返しますが 私たちは「日本一働きやすいクリニック」を目指しています。
働く職場の環境はもちろんですが
スタッフたちの生活もより豊かになるよう、
しっかり収入を上げて頂きたいと思っています。
なので、給与を上げる方法もとても明確にしています。
実際に入社して頂くとまずは
できるようになったこと(=ゴール)を細かく設定し
クリアすると昇給・賞与(年2回)に反映させます。
更に管理職になると
今度は自分で課題を設定し、クリアすると自分で決めたボーナスが貰えます。
なので、当医院では
「なかなか評価されない」なんてこともありません。
当院は理念経営をしているため、やるべきことが明確になっています。
スキルも大事ですが、理念に共感していることが大前提。
同じ想いの仲間が集まるため、働きやすいし、職場の人間関係は良好です。
関わる人全てに「安心」と「幸せ」を届ける企業であり続ける
「教育」から人が集まる日本一のモデルクリニックになる
これが根本理念です。
一緒に日本一のモデルクリニックを作りましょう。
最後にミッション・ビジョン・バリューをもう一度確認ください。
当院のバリューはスタッフが作ったものです。
現場の運営はスタッフで成り立っていますので、ぜひあなたの挑戦をお待ちしております。
長く勤めて頂きたいから、入社説明会随時行っています。
詳細についてはメールか電話(長田)までお気軽に連絡ください。
職種 | 医療事務(フルパート ※正規雇用の可能性あり) |
---|---|
業務内容 | 日々のカルテチェック/保険登録/電話対応/診療レポート管理/書類業務(訪問看護指示書等)、レセプト(診療報酬明細書)業務、診療報酬請求 その他、患者さん宅へ事前連絡/物品管理 |
対象となる方 | ■必須条件:(内科系)医療事務経験者の方・ある程度レセプト算定ができるかた 週4回以上(32時間以上)働ける方 <必要資格> 特になし |
勤務時間 | 平日8:45~17:45(所定労働時間:8時間00分) 土曜8:30~17:30 休憩時間:60分 |
給与 | パート:時給1250~1350円 |
賞与 | なし |
待遇 | ◆今回、2021年4月末までの契約です ◆制服貸与 ◆社会保険完備 ※試用期間4ヶ月 働き方次第で正社員雇用も考慮します |
問い合わせ |
職種 | 看護師(管理者候補) |
---|---|
業務内容 | 看護師業務全般/検査業務/医師同行/看護訪問/電話対応/スタッフ教育など |
対象となる方 | ■必須条件:看護師免許 |
勤務時間 | 平日8:45~17:45(所定労働時間:8時間00分) 土曜8:30~17:30 休憩時間:60分 |
給与 | 月給 300,000円~ その他、オンコール手当、運転手当、役職手当などあります 想定年収 470万~600万円 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
待遇 | ◆幹部候補として所定プログラム、外部研修あります ◆制服貸与 ◆社会保険完備 ※試用期間4ヶ月 |
問い合わせ |