いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

看護師募集中 詳しくは
方南町駅3b出口となり

事前問診はこちらから
(3か月以上空いた受診、普段と違う症状を診てもらう方)

WEB予約
混雑状況
WEB問診 LINE登録 診療時間

ブログ

駄目になりそうな時それが一番大事

負けない事では無く

投げ出さない事では無く

逃げ出さない事でもなく

信じぬく事でもありません

それは・・・

栄養補助剤です!!

昔ある人が言いました。
「社会人になって最初にする事は、自分に合った栄養ドリンクを探す事だ!」と

この話を聞いた時
うわぁこんなにも貰って嬉しくない悪意の無い言葉があるんだな、と逆に感心してしまいました。

さて、先日とある2次会で終電を逃してしまい
ネカフェで始電まで時間潰すか、
一人カラオケで時間を潰すか
おとなしくタクシーで帰るか悩んだ結果…
なんかやれる気がして地元まで5駅の距離を歩く事にしました!

歩いてて思うのは終電が終わってからも人がいっぱい居る事
24時間のチェーン店でも無いのに普通に営業してる店が多い事
明るさを失わない街を見つつ繁華街はすごいな~何て思いながらひたすら自宅に向かって歩き続けました。

小一時間歩いたところでそろそろ見慣れてくる風景になってくるあたりで

強烈な違和感が!!

「店が開いている…」

このお店小さなたこ焼き屋さんなのですが、昼間通ると大抵閉まってるのです
いつやってるんだ?もう潰れたのか?などの疑問を思っていた店が今やってる!

時に午前1時30分

一度通り過ぎたものの、訳分からない感情が渦巻き、思わず引き返してお一つ購入

世の中の不思議を一つ体験し、
まだまだ自分の思いもよらない事があるんだなとしみじみ感じました。

その後数名の警察官とすれ違うも(警察署が近くにあるからか見回りが多いです)
特に職務質問される事も無く…

結局家に到着したのが午前2時、約1時間20分の道のりでした。

予想よりも早く付きましたが、
予定外だったのが、夜だから大丈夫と思ったら、かなりの汗をかくはめになった事でした。

皆様も終電にはくれぐれもお気をつけ下さい、
栄養補助剤に頼る事になりますよ?!

いや・・・次はおとなしくタクシーで帰ろうと決めました。

事務 野田