ご無沙汰の地域医療連携室の谷島です!
夏が始まりますね。
ここ数年、日本の夏もサバイバルだとつくづく思います(; ̄◇ ̄)
そして6月で43歳を迎える事となり、つくづく暑さが身に染みる事が多くなりました。
息子のスポーツ応援のひととき。
しかし、ここから始まるのが楽しみにしている高校野球。真っ直ぐ一つの事に挑んでいる人間の麗しさ。毎年心と思考をリセットしてくれます。
我が子も小学生ながらソフトボールというスポーツに取り組んでおり、素敵な写真を我が子自慢として載せさせて頂きます。
年齢を感じる事は多いですが、我が診療部のドライバーさんは実に若々しく、当院自慢のカフェオフィスにも馴染んでいる姿も載せちゃいます。
二十歳(はたち)過ぎ〜古稀(こき)手前まで、半世紀の世代を繋いでいるクリニックもなかなか無いんじゃないか?と感じる一枚です。
次の写真は、関係会社さんからお招き頂いた懇親会の一枚。
5名の常勤医師と本部管理者と参加させて頂き、まさに職種にとらわれないコミュニケーションのし易さが、いりたに内科の素敵なところ♡
年齢、職種、ワーク&ライフ
色々な垣根を超えれる職場、
改めて考えさせられた43歳。
引き続き宜しくお願い致します☆