いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

看護師募集中 詳しくは
方南町駅3b出口となり

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

ブログ

スタッフブログ

最近の嬉しかったこと

こんにちは!

外来事務の宮田です。

 

今回は、ここ最近の嬉しかったことを3つ紹介していきたいと思います😊

 

 

1. サンキューカード(送った人)で念願の1位を獲得しました!✨✨
 
 

正社員全体の前で、「送る人1位を取ります!」と断言してからなかなか取れず、、

(皆さん沢山のありがとうを送っているのです〜!

断言から約半年後、遂に1位を取ることが出来ました🥇

次は、送って貰えた人で1位を取れるように過ごしたいです^ ^

 

32FE6E51-9BD9-4A5B-9DA9-D301A0886A01.jpg

 

↑1位は何と理事長とのツーショット特典付き!初のツーショット嬉しいです♡

 

 

2. Xのフォロワー数2万人突破しました!👏👏
 

昨年の5月から、フォロワー数2万人に向けてXを担当していたのですが、遂に達成しました!!沢山の方から「おめでとう」のお言葉を頂きとても嬉しく思います

また、稼業面以外で成長することが出来たなと感じました!

BA9180A5-1BA9-43F5-9530-0303D9579D4C.png

 

↑x公式アカウント

 

 

3. 休憩中にチョコパイ(ありがとう付き♡)頂きました!

カフェスペースで休憩していたら、スタッフからチョコパイを頂きました!!

チョコパイ好きなので、すぐ食べようと開けてから「ありがとう」と書いてあることに気がつきついつい写真を撮ってしまいました📷

休憩中にもちょっとした喜びがあるのがいりたに内科の魅力でもあります

 

CA324A12-6011-406E-9C5D-2E4E1597326C.jpg

 

↑チョコパイありがとうございました!ありがとうの文字でより嬉しさ倍増です♡

 

以上!宮田の日々の嬉しい出来事でした!!

✴︎スタッフプレゼン✴︎

こんにちは。
在宅診療部工藤です。

 

毎月第3週土曜日はスタッフプレゼンDAY😊

 

 

私は、ブログ担当をさせていただいているため、毎月パワポを作成しスタッフプレゼンの日に発表しています。

 

実は当院は
クリニックブログランキングで✨1位✨なんです!!!

 

そのブログ担当をさせていただけることは、ありがたいです😌

 

より活気あるブログにしたいため、私自身が楽しみながらネタ探しをしています☺︎

 

看護師業務だけではなく、やったことのなかったパワポ作成や、毎月ミーティングの場で発表をすることによって、自分の考え方の幅が広がっています。

なんでも挑戦してみることの大切さを感じています!!

 

先日のスタッフプレゼンでは、
たかねファミリークリニックのスタッフさんが見学にきてくださいました✨
プレゼン後には意見交換を行い、有意義な場となりました。

 

たかねファミリークリニックの皆さん、ありがとうございました。

 

スタッフ紹介第12弾〜在宅事務さん〜

こんにちは。
在宅診療部工藤です☺︎

 

✴︎スタッフ紹介第12弾✴︎
今回は、在宅診療部の事務篠崎さんにインタビュー協力していただきました☺️

 

 

当院事務にご応募したい方、是非ご覧ください☺️

 

 

⚪️当院に入職を決めたきっかけは?
以前病院の外来でのクラークを行っていた際、さらに深く患者様と関わることの出来る、在宅診療に興味を持ち、転職を決めました。

 

 

⚪️在宅事務の仕事内容は?
患者様、近隣の事業所などからの電話対応や日々の算定業務、時にはクラークとして往診の同行に行くこともあります。

 

⚪️どんなときにやりがいを感じますか?
私は医療事務の仕事以外に、インシデントの報告を集計しておりますが、この仕事により、事務以上の医療の知識を身につけることができるとやりがいを感じています。

 

⚪️スタッフ間の雰囲気はどうですか?
在宅診療部スタッフは何より明るいです!毎日元気いっぱいで働けています🤭

 

⚪️大変なことや楽しいことをそれぞれ教えてください
大変なことはありがたいことに患者さんが沢山増え、日々の算定業務が大変になってきました。
ただ、たくさん勉強させて頂いており、地域の方々との繋がりがとても楽しく思います。

 

⚪️入職をお考えの事務さんにメッセージをお願いします
自分の意見を聞いてくれる環境があり、新しい人の意見でも関係なく聞いてくれる先輩が沢山居ます。
また、保守的な環境ではなく、意見を取り入れてくれる環境でみんな真剣に仕事に向き合っており、楽しく働ける職場です!一緒に働きましょう😊

 

 

篠崎さん、ありがとうございました!!
明るく元気で思いやりのある篠崎さん😌
いつもありがとうございます♡

 

✴︎スタッフ達のお昼ご飯✴︎

こんにちは。
在宅診療部工藤です。

 

今回は
スタッフたちのお昼ご飯を紹介します✨

 

 

事務篠崎さんのランチ⬇︎

 

恐らく当院スタッフの中で1番辛いもの好きの篠崎さん。
辛いはずなのに平気な顔して食べる篠崎さんには驚きです🙄

 

 

連携室谷島さん⬇︎

美味しそうなパスタのにおいにつられて
レンジ前に集まるスタッフたち。
美味しそう☺️

いい笑顔☺️

 

 

連携室五十嵐さん⬇︎

 

流石管理栄養士さんです!!
バランスの良い食事が本当においしそう♡

 

看護師細井さん⬇︎

 

カレー大好きな細井さん。
カップ麺もやはりカレー味🤭

 

 

看護師尚子さん⬇︎

手作りの美味しそうなご飯♡
お弁当箱もナイスですよね😊

 

写真もお願いしたら

可愛く決めてくださいました♡

 

スタッフランチ編、いかがでしたか?
協力してくださったスタッフさん達もありがとうございました!!

✨新卒3人お家パーティー✨

こんにちは
外来事務の大久保です!

先日お仕事終わりに新卒3人でお家パーティーしました🏠
大久保宅で開催されましたっ

 

ピザとケンタッキーともちろんお酒!!(3人ともお酒よくのみます🥃)

 

マリオパーティ!!同期の1人がマリパ楽しかったようで、終電で帰りたくないもっとやりたいと、激ハマりでした笑

勝榮会には、福利厚生として新卒2年目までは家賃補助があります^ ^

 

そして、なんと4月から入職予定の25卒の子も遠方から来てくれるので、社宅利用予定だとか!!同じマンションになるかも!?!?
すごく楽しみです😌

ホワイト企業大賞特別賞受賞

こんにちは😊

看護師中村(尚)です。

 

2月2日(日)に第11回ホワイト企業大賞の授賞式が行われ

事務のエイさんと共に代表として出席させていただきました✨

森田さん、大久保さん、宮田さんも一緒に参加してくれました✨

 

 

今年は「働く人の成長と地域の幸せ賞」を受賞🏆

 

 

私自身初めての大きな表彰式、そしてスピーチと非常に緊張しまして・・・💦

なんとかスピーチを終えた後

「人前でもっと自分の言いたい事が伝わるように、堂々と話せるようになりたい」と

強く思い、

「よし、今年の目標の1つはこれだ!!」と目標の1つが決まった瞬間でもありました😊

 

 

授賞式の後は、ワークカフェがあり参加した様々な企業の方とたくさん

意見交換ができたり、特別講演もありとても有意義な時間を過ごしました✨

 

今回の受賞をスタッフみんなで分かち合い、次につなげていきたいと

思えた1日でした💛

 

 

スタッフ紹介第11弾~外来事務さん~

こんにちは。
在宅診療部工藤です。

 

今月もスタッフにインタビューを行いました☺️
今回は、外来事務の大久保さんを紹介します✨

 

 

🔵当院に入職を決めたきっかけは?
「人から必要とされる人になれる」「選択できる人生にする」という社風に共感したからです!

 

🔵外来事務の仕事内容は?
基本業務は受付、お会計、算定、クラーク、レセプトです!
他には、朝準備で院内清掃やPC立ち上げ・遅番業務でレジ締め等もしています!

 

🔵どんなときにやりがいを感じますか?
自分自身の成長を感じたときや、患者さんから感謝の言葉を伝えていただいたときとてもやりがいを感じます😌

 

🔵いりたに内科ならでは、と感じる業務やルールはありますか?
第4土曜日に行っているコンパです!
社員は必須参加の飲み会で、幹事はみんなで持ち回りでします!そしてコンパの最後に1分間スピーチを全員します!普段聞けない本音がそこで聞けたりするので、とても楽しいです🍺

 

🔵スタッフ間の雰囲気はどうですか?
先輩、後輩あまり関係なく仲良くしてくださってます、本当に嬉しいです!!笑いつもありがとうございます!

 

🔵大変なことや楽しいことをそれぞれ教えてください
大変なことは、たくさんの患者さんが来院されるので、少しでも早く患者さんを案内し、かつ安心感をもって帰っていただくことです。努力していますが、なかなかうまくいかないこともあり大変というより、申し訳ない気持ちでいっぱいになります、、
楽しいことは、前文でもお伝えしたのですが、皆さん本当に仲良くしてくださるので、お昼休憩のカフェスペースでの時間がとても楽しいです🌟

 

🔵入職をお考えの事務さんにメッセージをお願いします
入職してすぐからでも様々なことにチャレンジできる職場です!一緒に働けること楽しみに待ってます🌱^ ^

 

 

✳︎
新卒とは思えない働きぶりで大活躍中の大久保さん😌
サンキューカードを担当されていて、血液型対決取り組みも導入する等、素敵な案を出し即行動に移すところは流石です😊

大久保さん
ありがとうございました♡

 

 

ブログ担当は?

こんにちは。

臨床検査技師の嶋崎です。

 

突然ですが、最近クリニックのブログ見るのが密かな楽しみなのです。

同じ職場で働いているスタッフの意外な一面が見れたり、知らなかったことがいっぱい!

 

誰がブログを書いているか高頻度でチェックしてしまいます😁

 

そんなブログの取りまとめを担当してくれているのは在宅部看護師の工藤さん!!

工藤さんはとても明るく!元気です!

 

2階のオフィスに行くと、工藤さんがいるかいないかすぐわかります!!笑

なぜでしょうか🙂

(ちなみに岡田さんもわかります。笑)

 

工藤さんがいるだけで場の雰囲気がとても明るくなりみんな楽しそうです☺

塩塚先生の肩をもんでいる細井さんの肩をもんでいる工藤さん。
面白すぎて思わず撮ってしまいました😉

 

 

そんな楽しい工藤さんですが、仕事ではとっても真面目!!

(そう言うと怒ります。笑)

かっこいい看護師さんです✨

 

2階のオフィスに、休憩できるカフェスペースと在宅診療部があるので、

部署の違う看護師さんともお話ができるのは、いりたに内科の良いところ!

 

たまに、在宅診療部にお邪魔しに行きますが、仕事中の光景ものぞけたり・・・😉

(本当にお邪魔になっていたらすみません😂)

近々、TrustAttender会(いりたに内科での看護師と検査技師の俗称です。)もできたらいいなと思っています💕

 

引き続きブログ楽しみにしています♪

 

 

 

 

 

 

✳︎スタッフの日常✳︎

こんにちは。
在宅診療部工藤です。

今月のスタッフの日常を一部、紹介します☺️

✳︎院長誕生日当日の昼休み✨

 

サプライズで準備を進めているスタッフたち。
どのスタッフも可愛らしいですよね♡

院長も笑顔なのでこちらも嬉しくなりました✨

 

✳︎コンパで院長BDを改めてお祝い

 

✳︎集中して漫画を読んでいる山口先生

 

✳︎先日の社員コンパ

 

✳︎私のオンコール当番終了後に、岡田さんからメッセージ付きでいただいたチョコ♡

 

 

「お疲れ様」と声をかけてくださるスタッフが多く在宅部の温かい雰囲気が大好きです☺️

 

今後も、スタッフの日常を投稿させていただきますね✨

スタッフ紹介第⑩弾〜在宅事務さん〜

こんにちは。
在宅診療部工藤です。

 

スタッフ紹介第⑩弾!
在宅診療部事務で活躍中の吉村さんを紹介します☺️

 

 

🟠当院に入職を決めたきっかけは?
もともと病院のMSWとして働いていましたが、患者さんの退院後の生活にも携わる訪問診療に興味を持ったため、転職しました。
育休復帰後は医療事務の仕事をメインに行っています。

 

🟠在宅事務の仕事内容は?
診療報酬の算定や、患者さん及び各事業所に提出する書類の作成管理を行っています。

 

🟠どんなときにやりがいを感じますか?
患者さんからはもちろん、スタッフからも「ありがとう」と言われた時です。

 

🟠いりたに内科ならでは、と感じる業務やルールはありますか?
専門職の枠にとどまらず、いろいろな業務に携われるのはいりたに内科ならではだと思います。
私は社会福祉士ですが、訪問診療の契約対応や受診入院調整だけではなく、算定業務や往診の同行業務など、資格が必要な業務以外の業務は一通り行っていました。

 

🟠スタッフ間の雰囲気はどうですか?
みんな和気あいあいとしていて、業務繁忙期でも「みんなで頑張ろう」という前向きな雰囲気があります。

 

🟠大変なことや楽しいことをそれぞれ教えてください
診療費の請求作業は、ミスが無いように気を張って作業してるので大変です。
その分、無事業務をやりきった時は達成感があり楽しいです。

 

🟠入職をお考えの事務さんにメッセージをお願いします
幅広い業務に携わることで、成長出来るクリニックだと思います。
ぜひ応募お待ちしてます✨

 

現在子育て中の吉村さん☺︎

時短勤務ですが、子育てと仕事をきちんと両立されており尊敬しています!

吉村さん、アンケートへのご協力ありがとうございました✨

 

✳︎可愛らしい吉村さん✳︎

1 2 3 4 5 6 7 8 61