採用情報
詳しくは→
方南町駅
3b出口となり
受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~12:45
休診日:
日曜・祝日
HOME
WEB予約システム
HOME
WEB予約システム
外来診療案内
診療案内
医院案内
受診をお考えの方へ
いりたに内科の取り組み
お知らせ
アクセス
HOME
訪問診療・健康診断・自費診療
健康診断
自費診療
訪問診療
お問い合わせ
HOME
求人・ブログ・メディア情報
私たちについて
お役立ち情報
お問い合わせ
現在の混雑状況およびご予約はこちらから
外来診療案内
訪問診療・健康診断・
自費診療
求人・ブログ・
メディア情報
診療案内
医院案内
受診をお考えの方へ
いりたに内科の取り組み
お知らせ
アクセス
健康診断
自費診療
訪問診療
お問い合わせ
私たちについて
お役立ち情報
お問い合わせ
ブログ
HOME
ブログ
日々こもごも
日々こもごも
12月の恒例行事
2017年12月6日
日々こもごも
月日が経つのは早いものでもう12月、 「一年早いね、去年とやってることが変わらないねー」と毎年繰り返しています。 因みに年齢を重ねるほど感じる時間の長さは短くなっていくと言う 〔ジャネーの法則〕というものがあります。 人生長いなーと子供の頃思っていても、 大人から「気がつくとあっという間に過ぎ去るよ」と良く言われていましたが 今なら良くわかります(笑) さて、12月といえば毎年恒例の行事があります...
続きを読む
慢性腎臓病について2
2017年11月24日
日々こもごも
腎臓病についてのお話し 今月は 第2弾として 腎臓の働きを少しお話ししたいと思います。 前回、腎臓病は急性と慢性があります。 慢性腎臓病は長い年月をかけて糸球体の一個一個が壊れて悪く病気で、 原因は糖尿病、腎炎、高血圧、加齢による腎硬化症、生活習慣病などがあり、又、 かなり進行しないと症状が現れないのが特徴なので、定期的な受診、治療、食事療法、自己管理が必要とお話しましたが、 &n...
続きを読む
紅葉
2017年11月15日
日々こもごも
こんにちは、パートでお世話になっております掛川です。 秋も深まり紅葉の色づく季節になりました。朝夕はめっきり冷え込むようになってきました、皆さま体調には充分お気を付け下さい。 先日、私は高幡不動尊の山内八十八ヶ所巡りに行ってきました。今回で二度目お礼参りです。 境内の奥は小高い山になっていて一番から八十八番の石仏が設置され山中を一時間程かけて巡ります、ちょっとしたハイキング程度と思いきや坂や階段...
続きを読む
風邪予防の漢方茶
2017年11月6日
日々こもごも
こんにちは♪ 急に寒さもグンと冷え込み これから今年も 風邪の時期に入りますね。 今日は家族みんなの風邪予防に 家庭で簡単に作れる漢方茶(薬膳茶)をご紹介します! ~あったまーる温素材を使った風邪予防~ (近くのスーパーで揃います) ~なつめと生姜黒糖の身体あったまーる漢方茶~ 材料(300cc) ・ 棗(なつめ)…3~4個 ・ 生姜 …スライス2枚程 または、すりおろし小さじ1 ・ 黒糖 …小...
続きを読む
慢性腎臓病について1
2017年9月30日
日々こもごも
こんにちは、非常勤で勤務させて戴いております小池でございます。 10月3日の城東透析技術勉強会も無事に終わりました。 43名の方々ご参加戴きありがとうございました。 さて 前回、私の紹介の中で慢性腎臓病について、お話しをさせて戴くお約束を致しました。 私の経験から腎臓病(大事な腎臓)とは、腎臓の働き・原因・腎臓に関する検査・腎臓病になった時のリスク・食事について等月1回、計5回程に別けてお話しでき...
続きを読む
遅めの夏休み。
2017年9月14日
日々こもごも
こんにちは。 日が落ちるのが短くなり、朝夜の気温差がでてきましたが、体調お変わりないでしょうか? 日本では気温が落ち着いて来ましたが、先日遅めの夏休みを頂いて、タイのプーケットへ行って参りました(*^_^*)!! プーケットからフェリーで近くの島を周るツアーで、 ピピ島や、途中「ザ・ビーチ」の有名な舞台である「マヤベイ」もどこもエメラルドグリーンの海が広がっていて、 とても癒されま...
続きを読む
この夏おすすめのおやつ♪
2017年8月25日
日々こもごも
皆さん、こんにちは!! 先週は雨で蒸し暑かったですが、今週に入ってからは晴れで気温がどんどん上がっているようです。体調はいかがでしょうか? 当院でも熱中症や夏風邪で来院する患者様も多いです。しっかりと水分補給して夏野菜を食べて夏ばてを予防していきましょう・・・ そして話は別になりますが、自分がこの夏に発見したことを報告したいと思います。 それは。。。。。。 ゴールデンマ...
続きを読む
夏バテと猛暑の疲労回復に役立つ簡単レシピ♪
2017年7月19日
日々こもごも
8月も近くなり、 気温も毎日30℃以上まで上がる暑さで 夏バテと体力が気になる時期になりますが 今日は夏の疲労回復に役立つ お家で簡単に家族で作れる ビタミンCたっぷりの自然な甘み『ハチミツレモン』をご案内します♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「レモンのはちみつ漬け」は昔から スポーツの後や疲労時など レモンに含まれるたっぷりのビタミンCと ...
続きを読む
暑い日
2017年7月5日
日々こもごも
すっかり暑い日が続くようになりました。 先日仕事が終わり。家に帰ると玄関にGがお出迎え!!! 家に入れず玄関先で長い時間にらめっこするハメに、 結局隙をついて横を抜け殺虫剤片手に決死の覚悟で挑みました 勝利の後に、「もうこんな時期か…」とただ虚しさが残りました。 さてそんな暑い季節、ぐんと伸びる植物があります。 私の「相棒」サンスベリアさんです。 (人の愚痴を黙って聞いてくれるとっても良いやつです...
続きを読む
からだに優しい自然素材の消臭 、除湿剤のレシピ
2017年5月15日
日々こもごも
これから梅雨の湿気の時期に 小さなお子さんやお年寄りがいるご家庭でも お部屋の空気を優しく、そして消臭・防カビとしても使えるアイテムです。 ~からだに優しい自然素材の~ 消臭 .除湿剤のレシピ 竹炭…大さじ2程(細かいタイプの場合) 重曹…大さじ2 薄荷(ミント)の精油…3滴程 *全てをお茶パックにそのまま入れて、 小さめの不織布や(ガーゼ)で包み出来上がりです♪ 竹炭には、トイレのアンモニア臭...
続きを読む
«
1
…
37
38
39
40
41
42
43
44
45
…
49
»
お知らせ
イベントあれこれ
クリニック紹介
日々こもごも
月別一覧
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
年別一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013