いりたに内科クリニック

受付時間
平日:8:50~12:30/14:20~18:30
土曜:8:50~12:45
休診日:日曜・祝日

いりたに内科クリニック

看護師募集中 詳しくは
方南町駅3b出口となり

現在の混雑状況およびご予約はこちらから

ブログ

日々こもごも

お誕生日+α? お祝い

こんにちは 在宅診療部の森田です。 久々にプライベートの投稿をさせていただきます。   先日、検査技師の嶋崎さんと看護師の岡田さんと食事に行ってきました。 岡田さんは育休・産休中でお子さんも一緒です。   この日は嶋崎さんの「誕生日+α」のお祝いのため、久しぶりに3人(+お子ちゃま1名)で会いました。 実はこれ、それぞれの誕生日に割と毎年やっていて、 自分の食べたいものが食べら...

続きを読む

『祝☆地域医療連携室への取材!』

こんにちは。 連携室の谷島です。 先日医療新聞社の方々のご来院を頂き、 在宅診療部地域医療連携室としての取材を受ける機会がございました☆ 人生初めての「記者」の方からの質問、そして写真撮影、そして動画撮影。             この歳になり初めて経験することが少なくなってきている今日この頃、 まるで思春期の中学生のような顔の私に、 ...

続きを読む

育休復帰★

こんにちは! 本部の長田です。 そんな人事を担当させていただいている私にとって、 そして全スタッフ(だけでなく院長)にとっても、今日はうれしいご報告です✨   看護師の岡田さんが産休・育休を終えて、復帰されることが決まりました‼ お待ちしてましたー✨✨   職場復帰したくて保育園に入園希望を出し続けていた岡田さん。 「落ち...

続きを読む

発熱外来と実体験

こんにちは。 外来事務の小山田です。 今日は発熱外来のお話をさせていただきます。 2020年の新型コロナウイルス流行を受け、当初からいりたに内科クリニックでは発熱外来を行っています。 私は今年の5月に入職し、その頃には発熱外来の体制も完全に整っており、発熱外来は一般の通常外来とフロア・診察室を分け、感染予防が徹底されていました。 流行当初は対応も手探りだったと思います。大変な試行錯誤の末、いま、安...

続きを読む

女は40過ぎてからが華なんよ🌸

こんにちは!✨ 在宅部に移動し1年が経ちました 五十嵐です。 8月も今日でおしまい。今年の8月は本当に暑かったですね~🌞 本日は8/26(土)に開催された10周年記念パーティ余興裏側のご紹介です 4人は在宅部のメンバーは業務では一緒ですが、コンパやイベントで同じチームになったのは初めて♡ 余興ではカンナムスタイルのダンスとブルソンちえみ(いりたにバージョン) &nb...

続きを読む

10周年記念パーティー

おつかれさまです・・・。 在宅診療部 中村です。 わたくし、行動遅く、筆も遅く…ではありますが、なんとか毎日、日々の業務をこなしております、、はい。 暑い中にも少しずつ涼しさを感じるようになってきた、今日この頃・・・。 早いものでもう8月もあと2日、となってしまいました。 そんななか、開催されました、当院の10周年記念パーティー。 記念すべき??歴史に残る??、パーティーが2023年8月26日、開...

続きを読む

はなむけの・・・

こんにちは。 在宅部中村です。   一緒に働く仲間、が急に??退職するということで、 プレゼントを買いに行ってきました(*´︶`*)ฅ   人にお渡しするプレゼント、というのは、 その人のことを考えたり、どういうものが欲しいか、 (欲しくなくても喜んでもらえるか)を 想像しながら選ぶので、楽しくもあり、緊張もあり…です。   今回は、お花と+何か。。 お花、も、その人...

続きを読む

高校野球

こんにちわ!ご無沙汰しております。 元高校球児・今は地域医療連携室相談員の谷島です!   猛暑日が続く中、全国高等学校野球選手権大会が始まっていますね。 暑い中、立っているだけで倒れそうなのに走って・投げて・打って・取って、 若いって凄い… そしてスタンドで応援している学生たちも、エネルギー凄い。 若い子たちの姿に日々感動しています、可能性は無限だ!   そんな中、夏になると私...

続きを読む

手づくりのはなばたけ

こんにちは。 在宅診療部中村です。   今日は、施設に往診に行ってきました。施設では、入居者の方たちが楽しめるように、レクリエーションが行われています。 ピアノの伴奏に合わせてみんなで歌を歌ったり、鉄板を使っておやつを作ったり、 ひな祭りやこいのぼり、節分、クリスマスの時期には飾りを作ったり。 施設に飾ってあったりすると、思わず、足を止めて見てしまいます。 作る工程はもちろん楽しいかと思...

続きを読む

月1回研修・・・。

暑い日が続いていますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 暑いことを言い訳に、いろいろサボりモードなので、少しずつギアチェンジしていきたいと思う今日この頃…在宅部中村です。 いりたに内科では、毎月理念浸透のための勉強会が開催されています。 少し前までは、土曜日午後に、数ページの内容を超ダッシュで理事長講義、という形で受講していましたが、 4月から、CCS(Corporate Culuture ...

続きを読む

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 49